新着情報

全国家庭教育支援センター 山本チヨヱ理事長のオンライン「教育アドバイザー講座」
子育てには正しい知識が必要 世界的新型コロナウイルスのパンデミックに振り回された昨今、人間の脆さがもろに露呈した1年だった気がします。私も犬山での「教育アドバイザー」講座の真っ只中で、途中で止めるわけにもいかず、急遽オン
(株)メイツ 各教科書に対応、効率よく点数を上げることができる学習法
教育業界が抱える様々な課題に対してITを活用したソリューションを提供する株式会社メイツは、今年(2021年)4月独自の学習アプリプラットフォーム「aim@(エイムアット)」をリリース、英検®アプリなど主要の学習アプリはa
AI教育サービス「河合塾One」河合塾の指導ノウハウを全国展開へ
昨年10月、河合塾グループ(東京都豊島区)は高校生を対象とする全国の学習塾に向けて、AI教育サービス「河合塾One」を本格開始した。講師不足に悩む学習塾や部活などで多忙な高校生に、AIが最適化したカリキュラムと教材を提供
塾や習い事に関する総合情報サイト「テラコヤプラス by Ameba」
塾や習い事に関する総合情報サイト「テラコヤプラスby Ameba」(以下テラコヤプラス)をご存じだろうか。テラコヤプラスは、日本全国55,034件以上の塾・予備校・家庭教師・オンライン塾などの情報を掲載。地域指定や対象学
(株)トモノカイ オンラインセミナー “ 塾講師ステーション”が教える春の採用活動の秘訣
3月10日(水)、無料のオンラインセミナー「『塾講師ステーション』が教える春の採用活動の秘訣! 今塾業界で起こっていることと今後の動向について」が行われた。主催は、塾業界に特化した専門の求人媒体「塾講師ステーション」を運
(株)CLEAR コクヨグループに参加し子会社に 独立した経営は維持
ノートを共有して学習の疑問を解決できる勉強ノートまとめアプリ「Clear」を提供する株式会社CLEAR(新井豪一郎代表取締役、東京都湊区)は、コクヨグループに参加し、子会社になることを2月12 日に発表した。株式譲渡後も
小学校低学年専門の在宅教育「パンセフロンティエル」
世界基準の教材と塾のめんどうみが融合したオンライン講座が2021年4月開講!
株式会社市進ホールディングス(下屋俊裕代表取締役会長、千葉県市川市、以下「市進HD」)は、株式会社タマイインベストメントエデュケーションズ(玉井満代代表取締役社長、東京都新宿区、以下「タマイIE」)と共同で、2021年4
公益社団法人全国学習塾協会が「JJA IT コンソーシアム」を新設
公益社団法人全国学習塾協会(安藤大作会長、東京都豊島区、)は、IT ベンダーを中心とした企業集合体である「JJA IT コンソーシアム」を新設した。 2021 年2月、全国学習塾協会は、ニューノーマルに適応した持続可能な
無学年式 AI×アダプティブラーニング「すらら」
メキシコ グアナファト日本人学校で授業内活用
株式会社すららネット(湯野川孝彦代表取締役社長、東京都千代田区)が提供するAI×アダプティブラーニング「すらら」が、2021年10月よりメキシコ合衆国グアナファト州のグアナファト日本人学校に導入され、コロナ禍で登校が難し
新型コロナウイルス感染症対策 ガイドライン第5版を公表
公益社団法人全国学習塾協会は業界唯一の公益法人として、日々、行政省庁と折衝しながら、国から公益を任されている組織として、あらゆる方々の利益に資する活動を行っています。新型コロナウイルス感染症の対応についても、日々、情報発

ベネッセコーポレーション


PICK UP


                         塾エイド
                         Formaid
                         スポーツマネジメント通訳協会
                         ベスト塾
                         FLENS
                         コエテコbyGMO

全国学習塾協会ITコンソーシアム塾ツール

河合塾One

東京保健医療専門職大学

琉球リハビリテーション学院

麗澤中学・高等学校

麗澤瑞浪中学・高等学校

つくば開成学園

コンパス

塾シル!

レキシとコトバの先生

塾ナビ

家庭教師

中国語資格HSK 中国政府公認・世界共通規準

塾と教育 twitter