- 塾情報プラットフォーム「塾図鑑」が リニューアルし、塾のweb集客をサポート
- ⽉額1万円でスカウト機能をはじめとする7つの機能で 潜在顧客にアプローチが可能に 7⽉末まで無料キャンペーン実施 ⾸都圏6万名の中学受験⽣が利⽤する会員サイト「教育図鑑」を運営する、株式会社ファルボ(⽮野⼀輝代表取締役、
- 教育資源としての民間教育 第39回
公益社団法人 全国学習塾協会 安藤 大作 会長 - 教員の犯罪情報は、民間教育事業者も照会できるようにしたい 「日本版DBS(Disclosure and Barring Service)」をご存じでしょうか。 いま、日本版DBSを創設への動きが政界で議論されています。
- AJC(全国学習塾協同組合)森貞孝理事長の最新教育情報 第45回
- こども庁の創設 一足先に緊急事態宣言を解除した大阪府と兵庫県が激しい感染者の急増にうろたえている。まん延防止等重点措置が4月5日から1カ月間、5月5日まで宮城・大阪・兵庫の3府県6市に設定されたが、大阪府では連日東京都の
- 2020年度「日本民間教育大賞」受賞者 発表
- 2020年度「日本民間教育大賞」の受賞者を発表させていただきます。※50音順 受賞者の皆様 誠におめでとうございます。 「民間教育最高功労賞」 布浦 万代氏(茨城県) 進学塾ひびき 代表、茨城県学習塾協同
- 『塾と教育』4月号 TOPICS 「河合塾One」に関するお詫びと訂正
- 『塾と教育』2021年4月号 P52-P53 TOPICS「AI教育サービス『河合塾One』」の記事の中で一部表現に誤りがございました。 訂正内容 「非拠点型授業」⇒正しくは「非拠点型教育サービス」 「拠点型授業」⇒正し
- 民間教育推進のための自民党国会議員連盟 第6回総会
民間教育の振興推進の必要性とお願い 事業再構築補助金 - 3月8日(月)、東京都千代田区永田町の衆議院第2議員会館「多目的会議室」において、民間教育推進のための自民党国会議員連盟 第6回総会が開かれた。 議員連盟会長で、自民党政務調査会長の下村博文衆議院議員の挨拶に始まり、(公
- 「ひきこもりの社会参加」の実現のためにできること
- (一社)日本青少年育成協会 副会長 学校法人さくら国際高校 理事長 荒井 裕司 (1)ひきこもりとは ひきこもりは「自宅にひきこもって、社会参加をしない状態が6ヵ月以上継続していて、精神障害がその第一の原因と考えにくいも
- (株)TOKYO GLOBAL GATEWAY VR体験型英語学習サービスの可能性
- 株式会社TOKYO GLOBAL GATEWAYが運営する体験型英語学習施設「TOKYO GLOBALGATEWAY(以下、TGG)」(東京都江東区)は、2018年9月の開業以来、累計1,700校、18万人以上の児童・生
- (株)UNIVATION ICTによる学習の効率化でコーチングへのシフトを提唱
- 3月31日、株式会社UNIVATION(神奈川県川崎市)は、中学生向け学習塾のための新サービス「ユニバ―プラス ForSchool」を本格リリースした。 「ICTコンテンツで学習の効率化を図り、新しい学習塾あり方を提案し
- Comiruは塾運営の効率化と保護者コミュニケーションをまるごとサポート
- 教室運営のコストと時間を大幅削減 無料プラン「Comiru Free」もリリース 一斉休校からの緊急事態宣言で学校教育も学習塾も大きく変えたこの1年。塾業界内でも明暗がはっきりと分かれたが、その中でも「弊社のお客様はうま