新着情報

(公社)全国学習塾協会 教育政策提言のための学習塾タスクフォースを立ち上げ
学習塾業界の声を文部科学省へ届ける、教育を変える! 教育政策提言のための学習塾タスクフォースを立ち上げ 教育改革の鍵を握る教育再生実行会議へ学習塾業界の意見を届けようと公益社団法人全国学習塾協会(安藤大作会長)が「教育政
(株)開倫塾 主催「 教育経営品質研究会」 テーマは「基礎に帰る」
9月16日(水)、公益社団法人 日本外国特派員協会(FCCJ)において(株)開倫塾(林明夫塾長、栃木県足利市)主催の「教育経営品質研究会」がコロナ禍を経て久しぶりに開催された。 今回のテーマは「基礎に帰る」。前半は、森上
(株)学研塾ホールディングス あらゆる指導コースで活用できるデジタル教材『GDLS(Gakken Digital Learning System)』をリリース!
AI(人工知能)を活用した自立型個別学習メソッド「G-PAPILS(ジー・パピルス)」を広く提供してきた(株)学研塾ホールディングスが、中学校の学習指導要領の改訂を機に教務システムをリニューアル。個別指導だけでなく、集団
(株)KEC Miriz 子どもたちがワクワクしながらプログラミングを学べ、創造性と表現力を育む『プロクラ』
2020年度から小学校でプログラミング教育が必修化されたこともあり、プログラミング教室を併設する塾が増えている。「プロクラ」は小中学生に大人気のゲーム「マインクラフト」とメイクコードを利用した教材なので、子どもたちがワク
(株)ナチュラルスタイル “モノづくり”アプローチのプログラミング教室「タミヤロボットスクール」
ホビー界のリーディングカンパニー・タミヤが手がける“モノづくり”アプローチのプログラミング教室 タミヤロボットスクールが2021年春季開講教室のFC募集をスタート プラモデルやミニ四駆といった商品でホビー市場における圧倒
一人ひとりの生徒の個性を伸ばす、創立35周年の地域密着塾 ナカジュク
オンライン英会話『GeT』は塾の授業やカリキュラムに組み込みやすく、現場を理解した料金設定が最大の魅力 東京都板橋区に本部校舎を構えるナカジュク(仲野十和田代表)は今年で35 周年を迎える地域密着塾で、東京と埼玉に7教場
NPO法人アスデッサン 「ミライトーク」と「ミライドア」で中高生の選択肢と可能性を大きく拡げる
「一人ひとりが自分らしいを社会を」。そんな思いから名付けられたNPO法人アスデッサンは、2011年に任意団体として誕生した。2012年に社会人が学校を訪問する「ミライトーク」を開始。以来、全国の中高生に様々な職種や年代の
“ビリギャル”著者が語る「生徒のヤル気を圧倒的に引き出す方法」とは?!
去る9月26日、個別指導塾専門のコンサルティングを手がける「リアル・パートナーズ」(安多秀司代表、兵庫県宝塚市)は設立10周年を記念して、教育関係者を対象に無料オンライン講演会を開催した。ミリオンセラー“ ビリギャル”
秋のウイングネットセミナー これからの時代をどう生き抜くか
オンライン指導の可能性と新学習指導要領対応サービス 10月4日(日)、「ウイングネットセミナー」がリアルタイム配信によって開催された。第1部はゲストコメンテーターを招き、オンライン指導を成功させた加盟塾の事例研究を実施。
(一社)教育アライアンスネットワーク主催 日本の未来を拓く これからの社会が求める人材とは?
9月27日(日)、一般社団法人教育アライアンスネットワーク(NEA)の主催により、保護者や中高生および塾関係者に向けたオンラインセミナーが行われた。テーマは「日本の未来を拓く これからの社会が求める人材とは?」。 第1部


PICK UP


                         塾エイド
                         Formaid
                         スポーツマネジメント通訳協会
                         ベスト塾
                         FLENS
                         コエテコbyGMO

全国学習塾協会ITコンソーシアム塾ツール

河合塾One

東京保健医療専門職大学

琉球リハビリテーション学院

麗澤中学・高等学校

麗澤瑞浪中学・高等学校

つくば開成学園

コンパス

塾シル!

レキシとコトバの先生

塾ナビ

家庭教師

中国語資格HSK 中国政府公認・世界共通規準

塾と教育 twitter