- 第49回 青木経営フォーラム
(株)エムシーエス生涯学習センターにて開催 - 6月10日(日)、11日(月)に第49回 青木経営フォーラム(エース教育総合研究所主催、㈱メリック後援)が開催され、塾関係者らが集まった。10日は株式会社エムシーエス生涯学習センターの関連学校である盛岡中央高等学校・附属
- カシオのプロジェクターで生徒とのシンクロ率が向上
[栄光ゼミナール] 1人ひとりを丁寧に指導できる授業環境を実現 - 栄光ゼミナール目白校 東京都豊島区 教務担任・阿部 克也 先生 株式会社Z会ホールディングスのグループ企業で、多彩な教育事業を営む株式会社栄光は、小・中学生向け学習塾 栄光ゼミナール目白校において、カシオの超短焦点プロジ
- 学校訪問 男子に適した教育で学力も人間力もつける! 長野雅弘校長就任で、より飛躍する東京都市大学付属中学校・高等学校
- 4つの中・高再建に成功し「学校再建・飛躍のプロ」としても知られる長野雅弘氏がこの春校長に就任したのは東京都市大学付属中学校・高等学校だ。 氏はかねてより「男女別学」を推奨しており、特に身体も精神面も大きく成長する中学校か
- 2018年度 Lepton 全国加盟校大会 開催
- 2010年に約20教室だった教室数を2018年には約1200教室にまで増やすなど、急成長を遂げている子ども英語教室Lepton。6月17日(日)、その全国加盟校大会が東京・品川にて開催された。7回目となる今回のテーマは、
- 「受験コンパス」加盟校研究会
- 6月24日(日)、(株)Lacicu(ラシク)による大学受験教材自立型コンテンツ「受験コンパス」加盟校研究会が、FUKURACIA 東京ステーション(東京都千代田区)にて開催された。 第5回を迎えた今回は、(株)Free
- 生徒の塾探しをサポート! 学習塾ポータルサイト 塾シル!
- (株)ユナイトプロジェクト(東京都渋谷区)が運営する「塾シル!」。「夏期講習 費用」「塾 費用 比較」など保護者が気になるワードで、「塾シル!」は常に検索上位を誇る。2017年12月の立ち上げからわずか半年で約1500教
- eboard「学びをあきらめない社会の実現」をミッションに、ICTを活用して教育課題の解決を目指す
- 学習サイトeboard(イーボード)は、NPO法人 eboardが開発・運用するクラウド型個別学習教材。2014年11月、「日本eラーニングアワード2014」にて文部科学大臣賞を受賞し、15年2月からは「総務省先導的教育
- AJC(全国学習塾協同組合)森貞孝理事長の最新教育情報第12回
- 韓国では学校も塾も、小学校段階でスピーキングとヒヤリングを指導 いよいよ小学校で英語教育の教科化の先行実施が始まった。各自治体ごとに対応はバラバラだが、積極的に取り組んでいるところも多い。独自に教材を作っている都県やほぼ
- 教育資源としての民間教育 第6回 公益社団法人 全国学習塾協会 安藤 大作 会長
- 子どもたちの未来の教育環境を支えたい 私自身は団体とか集まりは、もともとあまり得意な方ではありません。 私自身がずっと変わらないのは、子どもの無邪気さを守ることです。 それは私自身が両親と疎遠な幼少期を過ごし、傷つき悩み
- 勉強したくなる教室づくり