新着情報

Lepton 加盟校感謝祭 2019
「英語教育の普及に貢献した優秀校を部門別に表彰」
「Lepton 加盟校感謝祭2019」が5月19日(日)、ホテルグランヴィア京都で開催された。Leptonは、TOEICR600点以上をめざす個別指導型の子ども英語教室。運営するのは、京都市に本社を置く(株)FREEMI
第5回 OLECO SAMMIT 開催「どうする?これからの英語教育」
5月20日(月)、株式会社スタディラボ(地福武史代表、東京都豊島区)主催の「第5回OLECO SAMMIT」が東京都内のホテルメトロポリタン池袋において開催された。 横田保美取締役がこれからの英語教育について講演し、OL
学びエイド&受験コンパス セミナー
「時代を生き抜く 超コンパクト予備校設計」
(株)学びエイドと受験コンパスがタッグを組んだセミナー「時代を生き抜く 超コンパクト予備校設計」が5月21日(火)東京で、23日(木)名古屋で、24日(金)大阪で、27日(月)福岡で開催された。講師を務めたのは、受験コン
民間教育団体連絡協議会 令和元年度定時総会
「未来を生きる子どもたちのために何ができるか?」
5月22日(水)東京都内のアイビーホール(青学会館)において、民間教育団体連絡協議会(略称MKD)の令和元年度定時総会が開催された。 MKDは民間教育各界が、垣根を越えて社会への貢献・未来への貢献を推進し、民間教育の存在
(一社)日本青少年育成協会 講演会「バリアバリュー 障害を価値に変える」
一般社団法人日本青少年育成協会(増澤 空会長)は5月25日、大和大学(大阪府吹田市、田野瀬良太郎 理事長)にて「変革への2020 100万人へのメッセージ」をテーマに講演会を開催した。講師は生まれつき骨が脆く折れやすいた
第14回全国模擬授業大会 開催「チョーク1本で教育改革を」
第14回「全国模擬授業大会」が5月26日(日)、栃木県足利市で開催された。15分間の模擬授業を展開して、自分なりの「教え方日本一、世界一」をめざす大会である。主催は栃木県足利市に本社のある開倫塾。 今回エントリーしたのは
教育資源としての民間教育 第17回
公益社団法人 全国学習塾協会 安藤 大作 会長
「個別最大化」の学びを学習者自身が選択を 人口が増加し続けていくことを前提とした社会で活躍する人材を育てるための教育が、戦後長く続いてきました。人口が増え続け需要が拡大し続けることを前提とすると、いかに効率的に大量生産を
AJC(全国学習塾協同組合)森貞孝理事長の最新教育情報 第23回
子ども心に潤いと楽しさを植え付けるのも教師の仕事 不登校やいじめ、校内暴力など教育の世界では問題山積という言葉が使われるようになって30年を超えた。 不登校の生徒が10万人を超えている国は世界中に日本だけしかない。他の国
『木村塾の奇跡』〜人生が劇的に変わる!
ヒューマレッジ・木村吉宏 代表 「ある一つのこと」を意識しただけで、 人生が大逆転した生徒、親、先生の物語
株式会社 ヒューマレッジ(木村塾グループ) 木村 吉宏 代表 前著「『勉強しろ!』と言わずに子どもの学力を伸ばす法(PHP)」の出版から8年。当時3000名ほどだった木村塾の生徒数は倍以上に伸びた。進学実績も同様に伸びて
塾コンシェルジュが見込客を連れてくる
提案代行型集客サービス『スタスタ』
スタディスタジオ 株式会社 鈴木 孝一 代表取締役 ダイレクトな集客につながる「スタスタ」が本格的にサービスをスタートした。通塾の目的や課題、塾への希望など保護者からの要望に応じて、スタスタのコンシェルジュが登録塾の中か


PICK UP


                         塾エイド
                         Formaid
                         スポーツマネジメント通訳協会
                         ベスト塾
                         FLENS
                         コエテコbyGMO

全国学習塾協会ITコンソーシアム塾ツール

河合塾One

東京保健医療専門職大学

琉球リハビリテーション学院

麗澤中学・高等学校

麗澤瑞浪中学・高等学校

つくば開成学園

コンパス

塾シル!

レキシとコトバの先生

塾ナビ

家庭教師

中国語資格HSK 中国政府公認・世界共通規準

塾と教育 twitter