- 早稲アカが水戸アカデミーを子会社化
- (株)早稲田アカデミー(瀧本司代表取締役社長、東京都)は7月29日、茨城県水戸市で「水戸アカデミー」を運営する(株)アカデミー(飯田道義代表取締役社長、東京都)の全株式を取得し完全子会社化すると発表した。 水戸アカデミー
- 栄光HDが上場廃止へ
- 学習塾業界最大手の「栄光ゼミナール」を運営する栄光ホールディング株式会社(是枝正隆代表取締役社長、東京都)は8月11日、東証第二部上場の同社株式が9月11日を以って上場廃止になる予定と発表した。 同社株式については6月1
- 大阪偕星が甲子園に出場
- 「開成教育セミナー」を運営する(株)成学社の代表取締役・太田明弘氏が理事長を務める大阪偕星学園高等学校の野球部が初の夏の甲子園大会出場を果たした。 準々決勝で前年全国覇者の大阪桐蔭を3対2で下して一躍「時のチーム」になっ
- NPO法人全国教育ボランティアの会 「生きいきワクワク親子の集い」開催
- NPO法人全国教育ボランティアの会(佐藤勇治事務局長)が主催する「生きいきワクワク親子の集い」が7月12日(日)、東京都調布市市民プラザ「あくろす」で開催され、幼児から小学生までの親子約300名が参加した。 プログラムは
- 中国政府教育部内国家漢弁主催の中国語検定「HSK」 成績優秀者を対象に奨学金留学
- 中国政府教育部内国家漢弁主催の中国語検定「HSK」を日本国内で実施する一般社団法人日本青少年育成協会/HSK日本実施委員会(増澤空委員長)は、主催団体の国家漢弁から奨学金を受けて、HSK試験受検者の中から成績優秀者を対象
- 一般社団法人 かながわ民間教育協会・神奈川県私塾協同組合 共催 第26回かながわ教育シンポジウム
- 7月5日(日)新横浜国際ホテルにおいて「第26回 かながわ教育シンポジウム」(一般社団法人かながわ民間教育協会・神奈川県私塾協同組合 共催)が開催された。 かながわ民間教育協会・荒谷博孝会長が主催者挨拶を述べると、来賓の
- 4塾合同で夏期合宿開催
- 「夢・志・限界突破」を掲げ、8月5日から3泊4日で千葉・生命の森リゾートにて夏期合宿が4塾合同で開催された。 約80名の生徒が参加した。 創心ゼミ(東京)、GTO(福島いわき)、ブリッジ(滋賀)、名前もない小さな個人塾(
- 株式会社コスモの前社長、望月一成氏が7月27日に永眠
- 株式会社コスモの前代表取締役社長・望月一成氏が7月27日永眠された。 61歳だった。 通夜が7月30日、葬儀が31日にシティホール市川において執り行われた。 喪主は奥様のてる氏。 このたび望月一成氏の逝去に伴い、望月てる
- 公益社団法人 全国学習塾協会 安藤大作氏を会長に再任
- (公社)全国学習塾協会は6月7日(日)に理事会を開催し、任期満了に伴う役員の選任を行った。 会長は全会一致で安藤大作氏を専任した。新役員などは次の通り(敬称略)。 ●役員 会長 安藤大作 副会長 碇 優・山下典男 専務理
- 「クランテテ×子育てシェア」活用説明会
- 7月18日(土)午前、東京都港区のclan tete(クランテテ)三田において、「クランテテ×子育てシェア」活用説明会が開催された。 対象はクランテテ会員の保護者のみならず、子どもの通園・通学や習い事への送迎等の悩みを抱