新着情報

教育資源としての民間教育 第64回
公益社団法人 全国学習塾協会 安藤 大作 会長
(公社)全国学習塾協会の社会的役割とは? 以下の内容は、5月31日まで全国各地で開催していました全国学習塾協会主催の「全国特別シンポジウム」内でも触れていた内容ですが、改めて全国学習塾協会の社会的な役割を今月号では執筆し
AJC(全国学習塾協同組合)森貞孝理事長の最新教育情報 第70回
引き続き新型コロナ感染防止策を講じ、安全・安心な学習塾に 今年のゴールデンウィークの人出は久しぶりにすさまじかった。4月28日からゴールデンウィークの終わるまで高速道路、新幹線、各地のイベント会場の人の波が連日ニュースで
民間教育界の力で日本の再興を!
eisu group 伊藤奈緒COOが語る
三重県を基盤に展開する塾・予備校eisuにてCOO(最高執行責任者)を務める伊藤奈緒氏が、2023年4月にIBCパブリッシングより『教育による日本再興論教育は人と社会と国の未来を決する』を上梓した。 伊藤氏に、初となる著
(株)エデュケーショナルネットワーク
オンライン確認テストシステム『Assesst』
オンライン英会話『新演習 Online Speaking』
株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社で、教育機関の支援事業を行う株式会社エデュケーショナルネットワーク(二瓶嘉男代表取締役社長、東京都千代田区)は、中学生のオンライン確認テストシステム『Asses
ブロードバンド予備校 主催 新課程大学入試セミナー
ブロードバンド予備校主催の新課程大学入試セミナーが2023年1月から全国20会場で開催された。ここでは各地で実施されたテーマについての記事を記載する。 ブロードバンド予備校は、大学受験に精通した実力派講師陣60名による質
エスビジョングループが、マンパワー依存の限界を
突破するために「FLENS School Manager」を全面導入
株式会社エスビジョングループ(和歌山県和歌山市)は全ブランド・全教室で本システムを導入し、昨年11 月に運用を開始した。同グループの山下幸男代表取締役、岩尾雅仁副代表、経営管理本部・藤永敬太氏に導入の経緯やメリット、現在
家庭学習推進協会 第3回イベント
主体性を育む「家庭学習」のポイント
公教育・民間教育・家庭教育が連携することで、子育て中の保護者様とともに「子育ち」を考える場作りができるのではないか。この理念に基づいて設立された家庭学習推進協会が主催するオンラインセミナーが4月1日(土)に開催された。3
モノグサ(株)教育関係者向けセミナー
数学教育の未来を考える AI時代の教師のあり方
2023年3月25日(土)、教育関係者向けセミナーの「数学教育の未来を考える〜AI時代の教師のあり方〜」がAP新橋(東京都港区)を会場に午前10時から午後5時にわたって開催された。主催は、解いて憶える記憶アプリ「Mono
(一社)日本青少年育成協会 国際交流委員会
KEC外語学院ならではの「TP指導方式と留学システム」に学ぶ
2023年3月16日(水)、(一社)日本青少年育成協会(増澤空会長)国際交流委員会主催による「“TP指導方式と留学システム”に学ぶ」がオンラインで開催された。(一社)日本青少年育成協会では11の委員会を設置し、教育の面か
(株)成学社 東京本部内覧会&懇親会 開催
3月31日(金)、株式会社成学社(太田明弘 代表取締役会長、大阪市北区)は、東京本部開設に際し同社東京本部(千代田区丸の内2- 7- 2 JPタワー6階)にて、現地内覧および懇親食事会を開催した。 同社の創業者で代表取締

ウイングネット


PICK UP


                         ベスト塾
                         FLENS
                         コエテコbyGMO

全国学習塾協会ITコンソーシアム塾ツール

河合塾One

東京保健医療専門職大学

琉球リハビリテーション学院

麗澤中学・高等学校

麗澤瑞浪中学・高等学校

つくば開成学園

FREEMIND空カンパニー

コンパス

塾シル!

レキシとコトバの先生

塾ナビ

家庭教師

中国語資格HSK 中国政府公認・世界共通規準

塾と教育 twitter