- 学研HDとやる気スイッチが合弁会社 株式会社 YGC設立
- 株式会社 学研ホールディングス 株式会社 やる気スイッチグループ 次世代型学習モデルの開発と展開を行う合弁会社 株式会社 YGC設立 株式会社学研ホールディングス(宮原博昭代表取締役社長、東京都品川区)のグループ会社、株
- (公社)全国学習塾協会「新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン講習」オンラインにて無料公開中
- 学習塾に通う子どもたちの安心・安全な教室運営に万全を期すために、公益社団法人全国学習塾協会では、学習塾の従業者を対象とした「新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン講習」をオンラインにて無料で公開しています。 ●受講のメ
- 新型コロナウイルス感染症対策の悩みに応えるオンライン医療相談サービスを提供開始
- 〜(公社)全国学習塾協会が小児科オンラインを導入〜 公益社団法人全国学習塾協会(安藤大作会長、東京都豊島区)は、株式会社Kids Public(橋本直也代表、東京都千代田区)と提携し、同協会の正会員事業者が協会を通して小
- 英ファンドのCVCトライグループを1,100億円で買収
- 報道によると、英投資ファンドのCVCキャピタル・パートナーズは、「家庭教師のトライ」を手がけるトライグループ(東京都千代田区)を1100億円程度で買収する。新型コロナウイルスの感染下でオンライン教育が浸透するなか、AI(
- 英進館 株式会社 株式会社 ビーシー・イングス(田中学習会)の全株式を取得
- 英進館株式会社(筒井俊英代表取締役社長、福岡県福岡市、以下、英進館)は、CLSAキャピタルパートナーズがアドバイザーを務めるSunrise Capital II( 以下、サンライズ・キャピタル)、および、ひろしまイノベー
- 創立100周年に向け大改革を実施「神戸山手女子中学校高等学校」
- 今こそ、校塾連携のとき 求められる協働的ビジネスモデル 平井正朗 校長 記 海と山に囲まれた異国情緒溢れる神戸に神戸山手女子中学校高等学校の前進「山手学習院」が設立されたのは今から97 年前のこと。高等女学校の数が足りず
- 教育資源としての民間教育 第45回
公益社団法人 全国学習塾協会 安藤 大作 会長 - 「こども庁」創設に向けた意見交換を 先日、「こども庁」創設に向けて中心的な役割を担っておられる自民党の自見はなこ参議院議員と山田太郎参議院議員、そして公益社団法人全国学習塾協会から私と常石専務理事の4人でオンライン会議を
- AJC(全国学習塾協同組合)森貞孝理事長の最新教育情報 第51回
- 中国の学習塾規制「双減」の続報 中国の学習塾規制「双減」の続報をお伝えする。前回(本誌9月号)で記載した通り、塾の新設は認めない。既存の塾はすべて非営利団体として登録する。株式を発行して資金調達することを禁止、投資会社か
- むぎ進学教室が導入しているオンライン英会話「KYO-KAI OnE」とは?
- 中学生は必修受講で卒業までに英検準2級を! 今後は全小学生も必修受講へ 静岡県浜松市を中心に11教場を展開するむぎ進学教室(櫻井勇也塾長)は創立44年を迎える学習塾。「できない子はいない。誰もが必ず伸びる」を信念とし、
- 円山アカデミー「明日の学力」診断(「あすがく」)を活用して未来につながる5つの力を養成
- 札幌公立TOP5高校進学&難関大学を目指す 思考力・判断力・表現力を見える化し、どのように学べば学力が伸びるかを提示する学習アセスメント「明日の学力」診断(「あすがく」)。株式会社文理アセスメント事業部編集長の西田泰則氏