新着情報

1年半で契約校舎数10,000件突破!
夢や目標に近づく出会いと機会を創出する「テラコヤプラス by Ameba」
株式会社CyberOwl(田中啓太 代表取締役社長、東京都渋谷区)が運営する、塾や習い事に関する総合情報サイト『テラコヤプラスby Ameba』のめざましい発展に注目が集まっている。 2020年9月からサービスを提供開始
海外留学・英語教育・オンライン教育・STEM教育をテーマに意見交換会
オーストラリア・クイーンズランド州 政府駐日事務所 × 日本青少年育成協会 (一社)日本青少年育成協会(増澤空会長)は、クイーンズランド州政府駐日事務所からオファーを受け、学習塾関係者との意見交会を開いた。 クイーンズラ
一般社団法人 日本アンガーマネジメント協会
怒りの感情と上手に付き合うための心理教育・心理トレーニング
「アンガーマネジメント」とは、怒りをコントロールする、怒りの感情と上手に付き合うための心理トレーニングのことを言う。社会問題となっているパワハラや虐待、体罰、いじめは怒りをコントロールすることで防止できると言われている。
好学出版、中学生用の無料コンテンツ
「新ワークWEBドリル」「新ワークWEBプリント」の提供を開始
学習塾や私立学校向けの教材を出版している( 株) 好学出版は、2022年2月、同社発行の中学生用教科書準拠教材『新ワーク』の付属コンテンツとして「新ワークWEBドリル」と「新ワークWEBプリント」の2種類のデジタルコンテ
「Comiru」の導入教室数が3,700教室突破!
株式会社POPER(栗原慎吾代表取締役、東京都中央区)が提供する、学習塾専用コミュニケーション& 業務管理システム 「Comiru」の導入教室数が、2月14日に3,700教室を突破した。 新型コロナウイルス感染
「コードアドベンチャー」提携校が58教室まで拡大
ホームページもリニューアル 小学生向けプログラミングスクール「コードアドベンチャー」を展開する合同会社ドリーマーズギルド(愛知県豊田市)は、2021年からの教室展開戦略が急加速し加盟法人が大幅に増加。提携校が58教室まで
教育資源としての民間教育 第49 回
公益社団法人 全国学習塾協会 安藤 大作 会長
国会議員約200名、民間識者約100名の「教育立国推進協議会」 国会議員約200名、民間識者約100 名からなる「教育立国推進協議会」が議員連盟として1月に立ち上がりました。会長に下村博文元文科相、役員には安倍元首相や立
AJC(全国学習塾協同組合)森貞孝理事長の最新教育情報 第55回
教育のあり方が激変する1歩が始まった予感 昨年の東京オリンピックの頃までは、2月の北京の冬季オリンピックはコロナとは無関係に何事もなく開催されると考えていた。そして9月に入って感染者数が急激に減り始めて、第6波が起こると
(株)リクルートの「スタディサプリ」 学習塾向けサービス提供本格始動!
生徒一人ひとりの成績を可視化、個別最適化学習により成績向上を徹底サポート 株式会社リクルート(北村吉弘代表取締役社長、東京都千代田区、以下リクルート)が提供するオンライン学習サービス「スタディサプリ」は、年間194 万人
(株)グリフエデュケーション 一人ひとりに合ったカリキュラムでマンツーマン指導「English Workout」
英語力がアップ、なのに リーズナブル (株)グリフエデュケーション(津久井功代表取締役塾長、群馬県沼田市)は、小・中・高の一貫教育に英会話教室を加えた総合的な教育機関。 小・中学生クラスでは、小1以上を対象として、それぞ


PICK UP


                         塾エイド
                         Formaid
                         スポーツマネジメント通訳協会
                         ベスト塾
                         FLENS
                         コエテコbyGMO

全国学習塾協会ITコンソーシアム塾ツール

河合塾One

東京保健医療専門職大学

琉球リハビリテーション学院

麗澤中学・高等学校

麗澤瑞浪中学・高等学校

つくば開成学園

コンパス

塾シル!

レキシとコトバの先生

塾ナビ

家庭教師

中国語資格HSK 中国政府公認・世界共通規準

塾と教育 twitter