
「塾と教育」前期セミナー 教材・教具フェア 『AIは、塾にとって敵なのか? 味方なのか?』6月10日に東京、7月8日に名古屋で開催
2018-06-01
5月13日に大阪で開催し、大変好評をいただいた「塾と教育」前期セミナー 教材・教具フェア2018を「AIは、塾にとって敵なのか?味方なのか?」をテーマに、6月10日(日)東京で、7月8日(日)名古屋で開催いたします。
大学入試改革や、講師不足、子どもの人口の減少、コンプライアンス、そしてEd Tech、AI、ICT…次代の教育が変わりつつあります。
人でなくていいこと、人でなければいけないことを見極め、「Ed Tech、AI、ICT、映像教材等の現在と未来について」考察し、「夏期の集客」についても著名な講師の先生方をお招きしてご講演いただきます。
今回も会場には、最新の教材・教具を多数の企業が展示されます。
ご都合が良いお時間だけでもご参加いただけます。皆様のお申し込みを心よりお待ち申し上げます。
●日程 6月10日(日)秋葉原UDX
7月 8日(日)名鉄ニューグランドホテル
●時間 12:00 〜17:30(各会場とも)
●講師の先生
PS・コンサルティングシステム
代表 小林弘典 氏
(株)市進ホールディングス
代表取締役社長 下屋俊裕 氏
デジタルハリウッド大学大学院
教授 佐藤昌宏 氏
(株)インパクト 代表取締役 井形兼通 氏
●お申し込み・詳細はこちらから
http://www.juku-kyoiku.com/seminar/