
「塾と教育」5月号 発刊
2013-05-01
「塾と教育」5月号のテーマは、「どうする? 今年の夏期講習」
「保護者はチラシのココを見ている」では、4塾の昨年の夏期講習のチラシを保護者に見ていただき、ヒアリング。
「塾長座談会」は、夏期講習は外部生増よりも内部生の学力アップに力を入れる等々、様々な意見がでました。
「塾長のコエ」は、誉田進学塾 清水代表、東セミグループ 柳代表にお話を伺っています。
また、「こんな講師は嫌だ!」は、気になる身だしなみについてをイラストで解説。
なかなか注意しづらい講師の身だしなみはこれ1枚で解決します。
この他、今月もお役に立てる内容をお届けしています。
まだ先のことと思っていてもゴールデンウイークが終わると夏は目の前です。
生徒の成績アップのために早めに準備を始めましょう。
ぜひ「塾と教育」5月号をご参考になさってください。
「塾と教育」は、皆さまからの投稿やご意見 お待ち申し上げています。