
株式会社 成学社 創業35周年記念祝賀会
4月4日(火)帝国ホテル大阪において、株式会社成学社の35周年記念祝賀会が盛大に開催された。
冒頭、太田明弘社長が挨拶。
「どこにでもあるような小さな学習塾が、30年後にこのように皆さまをお迎えすることができました。これは私どもの努力の成果ではなく、幸運の結果でありましょうし、ひょっとすると地域社会から生かされてきた命なのではないか。我々はどこにでもあるような企業かもしれませんが、あえて地域社会から命を残していただいた意義があったのではないかと思っています。創業 35周年を節目にこのことをもう一度捉え直し、新たな挑戦を試みたいと思い、今日の集まりを皆さまにご案内させていただきました。これからこそ、皆さま方のご指導とお助けが必要です。どうぞ、ご指導とご鞭撻をお願い申し上げます」。
また、太田社長は挨拶の中で、塾専業から「人の成長を広く支援する企業」への脱皮と成長を図っていくと語った。
「私はクラス指導にことさら愛着がありますが、いまや個別指導の方がずっと生徒数を伸ばしておりますし、保育事業に参画しましたところ、大変ご好評とご支援をいただき、社会に貢献しながら事業としても手応えを感じているところです。
また、留学生支援のための日本語学校も運営することにし、英会話学校も開くことになりました。今後弊社は国際化していき、日本のみならずアジア、ひいては世界の平和と安定に寄与していく所存です」。
さらに、太田社長は新入社員に向けて英語で語りかけた。
「社会的使命のない会社に存在意義はありません。当社は、人の成長を支援する企業として社会貢献をするとともに、持続的な成長と社員の幸福追求にも力を尽くしていきたいと思います。今日から志のある仲間として共に頑張っていきましょう。皆さんのご活躍を期待します」。
歓談の際には、新入社員紹介、新規事業紹介のほか、ナム・ユカ氏(メゾソプラノ)、太田代将孝(バリトン)、村田夏帆(ピアノ)による演奏も行われ、35周年にふさわしい華やかな祝賀会となった。