• Home
  • 新着情報
  • 全国最初で唯一「私塾の資料館」 開館記念式典・報告会・懇親会・資料館見学会

全国最初で唯一「私塾の資料館」 開館記念式典・報告会・懇親会・資料館見学会

2016-09-01

佐藤勇治先生(私塾の歴史資料館 館長、NPO法人全国教育ボランティアの会・全日本学習塾連絡会議 事務局長、『私塾・私学・企業 教育ネット要覧』編集長、(株)進学教室調布学園 代表取締役社長)の50年の夢であった、全国最初で唯一の「私塾の歴史資料館」が2016年3月16日(水)、調布学園地下1階に竣工、開館した。

蔵書1万冊、写真とアルバム5万枚、資料実費は約1億円という、後世に残る「私塾の歴史資料館」が完成し、記念式典・報告会・懇親会・資料館見学会が10月9日(日)に開催される。

「私塾の資料館」概要

(1)所在地…〒182-0022 東京都調布市国領町5-49-1 調布学園 地下1階
(2)設立・・・平成28(2016)年3月16日(水)
(3)資料・蔵書・・・①館長・佐藤勇治、著作・編集書56冊、②学習塾・教育関係図書1万冊 ③アルバムと写真5万枚、④学習塾業界紙 ⑤全国私塾連盟(全国で最初の学習塾団体)⑥全国の各学習塾団体の記念誌、広報、冊子を保管、展示⑦学習塾・教育関連図書を展示
(4)設備・・・①冷暖房・換気扇完備、②本棚/約1万冊以上収録可 ③閲覧用の机、椅子を設置 ④応接セット(飲み物可)一式あり ⑤全国の学習塾や団体から記念誌、編集書、著作を受け入れ可
(5)資料と資産…①現在の資料数・蔵書1万冊、アルバムと写真5万枚、②資料評価額/50年間に発行した蔵書とアルバム・写真の実費は約1億円
(6)運営委員会(敬称略)・・・①委員長/英進学院塾長・坂田義勝 ②顧問/一橋大学名誉教授・中嶋浩一、教育評論家・小宮山博仁、教育コンサルタント・小林弘典、③副委員長/筒井勝美、松田邦道、加藤麻由美、松本紀行、加藤実、本田恵三、須永勇次郎、戸田敦子、佐藤由美子、阿部園子、西畑正夫、菅谷友豊香、道井正子、宮田千津代、佐藤一也、大和洋子、木下和子、山田千里、早坂めぐみ(2016年8月5日現在)

全国最初で唯一の「私塾の歴史資料館」
開館記念式典・報告会・懇親会・資料館見学会

1 日 時:2016年10月9日(日) 午後1時~3時 記念式典・報告会
午後3時10分~4時 資料見学会
2 会 場:調布市市民プラザ「あくろす」3Fホール、研修室1~4、調理室
3 アクセス:1、調布市市民プラザ「あくろす」
         京王線国領駅(新宿から各駅停車で約30分)北口駅前 
         東京都調布市国領町2-5-15
       2、「私塾の歴史資料館」
         式典会場「あくろす」から調布学園までは、徒歩5分
         調布学園地下1階 見学希望者全員を係員が誘導します
4 内 容
  1、開館記念式典・報告会・懇親会
   (1)開会の辞  運営委員会委員長 坂田義勝
   (2)式典・報告会
      ①「私塾の歴史資料館」概要説明 館長 佐藤勇治
      ②スライド上映 顧問 一橋大学名誉教授・中嶋浩一先生
      ③祝辞 
   (3)運営委員会の説明 運営委員会委員長・坂田義勝
   (4)私塾会館設立のための将来展望と発起人・賛同者・出資者の募集説明
5 「私塾の歴史資料館」の見学会
6 10月9日(日)の会費(記念式典・報告会・懇親会・見学会)= 3,000円
  全員に平成28(2016)年度「『私塾・私学・企業 教育ネット要覧』《第16集》」を贈呈。(原価:1,500円相当)配布資料・飲み物、軽食費を含む

●お申し込み・お問い合わせ
(1)〒182-0022 東京都調布市国領町5-49-1 調布学園    
  Tel.042-482-1481 Fax.042-483-1618  「私塾の歴史資料館」館長 佐藤勇治
(2)〒350-0822 埼玉県川越市山田東町1707-3
 Tel.090-3137-3868 Fax.049-224-3342 運営委員会 委員長 坂田義勝


ウイングネット


PICK UP


                         塾エイド
                         Formaid
                         スポーツマネジメント通訳協会
                         ベスト塾
                         FLENS
                         コエテコbyGMO

全国学習塾協会ITコンソーシアム塾ツール

河合塾One

東京保健医療専門職大学

琉球リハビリテーション学院

麗澤中学・高等学校

麗澤瑞浪中学・高等学校

つくば開成学園

コンパス

塾シル!

レキシとコトバの先生

塾ナビ

家庭教師

中国語資格HSK 中国政府公認・世界共通規準

塾と教育 twitter


塾と教育

株式会社 塾と教育社
〒162-0822 東京都新宿区下宮比町2-28 飯田橋ハイタウン807
Copyright © Juku To Kyoiku Sha. ALL Rights reserved.