
ラーニングエクスチェンジ キックオフイベント
2016-07-01
マザーカレッジを主催しているサイタコーディネーション(江藤真規代表)からの新たな提案「ラーニングエクスチェンジ」。
「ラーニングエクスチェンジ」とは、お金を介在させずに知識と知識を交換し、学びを通して自分の可能性を広げることができる学びの場。
その第1回目となるキックオフイベントが、5月20日(月)マザーカレッジ東京本校にて開催された。
講師として本間正人先生が招かれ、人は「最終学歴」ではなく、「最終学習歴」で価値が変わってくるというお話をいただいた。本間先生は、「教育学」を超える「学習学」の提唱者であり、「楽しくて、即、役に立つ」参加型研修の講師としてアクティブ・ラーニングを25年以上実践し、「研修講師塾」を主宰している。
本間先生の講演の後は、「最近楽しく学んだこと」、「楽しく学ぶためには」についてグループに分かれ話し合い発表し合った。
次回の「ラーニングエクスチェンジ」は、7月13日(水) 午前10時からマザーカレッジ東京本校で開催予定。