第9回塾女研究会 『やる気』をテーマに開催

2016-06-01

4月24 日(日)、年2回開催の『塾女研究会』、春秋バージョンが開催された。
『塾女研究会』は、民間教育業界で働く女性〝塾女(じゅくじょ)〟のための勉強会。開催9回目となった今回も、数十名の塾女たちが集まった。
今回の勉強会のメインテーマは『やる気』について。塾女研究会では初めての塾メン(男性)講師をゲストにお迎えして、『やる気』のモトを育てる指導について学んだ。ゲストは、株式会社セレクティー「個別教室のアップル」「家庭教師のアップル」代表・一般財団法人「学習能力開発財団」 理事長の畠山明氏(仙台市)。参加者からは「明日からすぐに使いたい!」と大満足の声があがった。
同会を主催する(株)WiShip常務取締役・武田星子氏が行う毎回行う『塾女力講義』では、生徒0名から300名にいたるまでに培った「やる気を引き出す個別指導ノウハウ」の中で、相手のやる気を引き出す4つのポイントが紹介された。
次回は、「講師を戦力化できる塾女になる!」をテーマに10月30日(日)開催する予定。

参加者全員の充実感溢れる笑顔の写真

参加者全員の充実感溢れる笑顔の写真

ゲスト講師・畠山明氏のやる気 UP 講座

ゲスト講師・畠山明氏のやる気
UP 講座


ベネッセコーポレーション


PICK UP


                         塾エイド
                         Formaid
                         スポーツマネジメント通訳協会
                         ベスト塾
                         FLENS
                         コエテコbyGMO

全国学習塾協会ITコンソーシアム塾ツール

河合塾One

東京保健医療専門職大学

琉球リハビリテーション学院

麗澤中学・高等学校

麗澤瑞浪中学・高等学校

つくば開成学園

コンパス

塾シル!

レキシとコトバの先生

塾ナビ

家庭教師

中国語資格HSK 中国政府公認・世界共通規準

塾と教育 twitter


塾と教育

株式会社 塾と教育社
〒162-0822 東京都新宿区下宮比町2-28 飯田橋ハイタウン807
Copyright © Juku To Kyoiku Sha. ALL Rights reserved.