• Home
  • 新着情報
  • SRJセミナー タブレット活用&英語教育最前線 春期定例研修会 東京と大阪で開催

SRJセミナー タブレット活用&英語教育最前線 春期定例研修会 東京と大阪で開催

2015-05-29

(株)SRJ(日本速脳速読協会) は、4月19日(日)東京会場、4月26日(日)大阪会場の2会場の午前に「タブレット活用&英語教育最前線」のセミナー、午後には春期定例研修会を開催した。

セミナーでは、ゲスト講演「塾、学校の教育現場におけるiPadの活用事例」と題し、最先端を歩む業界キーマンによる、これからのICT教育環境整備、授業運営事例の特別講演が実施された。

続いて、「国内・国外の英語教育最新動向」の基調講演が行われた。国内の英語教育に関しては(株)SRJの小倉拓馬沖縄支社長より、日本国内における英語教育の動向と、すでに変革が始まっている都道府県の入試事例を紹介した。

次いで、住友商事(株)の五島敦氏より、韓国自治体の例からEFL教室で取り入れられる先端技術を紹介。ケーススタディとして、中国と韓国での英語教育の詳細が語られ、日本との英語教育の違いが改めて鮮明となった。

horikawasama

SRJ・堀川直人 社長

最後にSRJ(日本速脳速読協会)の堀
川直人社長が「今の子どもたちにとって、
ICTを使うことと英語でコミュニケーションをとることは必須である。SRJのネットワークを活用しながら、地域の活性、子どもたちの成長に寄与したい」と閉会の挨拶を述べた。

定例研修会のテーマは、「日本列島縦断!SRJ春の博覧会〜全国の運営事例をその手でキャッチ!」。

堀川直人社長の開会の挨拶に続き、事例講演①MUGEN・小牧聖塾長による「自立型学習塾×速読 新しい塾のカタチ」が行われた。集団指導から自立型指導へ転換し成功した秘訣と、速読・速読英語の数値データを元に生徒及び保護者に訴求し、受講生増につなげた手腕を披露した。

続いて、事例講演②志学会・田巻一総塾長、住江大樹先生、大矢根勇樹先生、キッズイングリッシュ・金谷尚美塾長、ツユム塾・露無要一千塾長による「3塾の先生に聞いてみた! 〜ウチの塾、盛り上がってます!〜」が行われ、3大テーマ「ICT×速読」「運営の工夫・コツ」「パッション・今後」に関して、華麗な動画と登壇者の巧みな話術が展開され、会場は大盛り上がりだった。あわせて、全国13の学習塾の速読講座における運営事例を、パネル展示にて紹介した。

どの学習塾も地域や指導学年に合わせて、保護者対応、生徒対応、講座展開など多種多様な工夫が見られ、メモをとる参加者の姿が多く見られた。

2_seminar

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


東進ハイスクール


PICK UP


Formaid
                         スポーツマネジメント通訳協会
                         ベスト塾
                         FLENS
                         コエテコbyGMO

全国学習塾協会ITコンソーシアム塾ツール

河合塾One

東京保健医療専門職大学

琉球リハビリテーション学院

麗澤中学・高等学校

麗澤瑞浪中学・高等学校

つくば開成学園

コンパス

塾シル!

レキシとコトバの先生

塾ナビ

家庭教師

中国語資格HSK 中国政府公認・世界共通規準

塾と教育 twitter


塾と教育

株式会社 塾と教育社
〒162-0822 東京都新宿区下宮比町2-28 飯田橋ハイタウン807
Copyright © Juku To Kyoiku Sha. ALL Rights reserved.