
ラオスフェスティバル2014
2014-07-01

ラオスフェスティバル2014実行委員会委員長の荒井裕司氏
東京国際学園高等部 荒井裕司理事長が実行委員長を務める「ラオスフェスティバル2014」が、5月24日(土)、25日(日)に代々木公園イベント広場で開催された。
オープニングセレモニーには、ラオスフェスティバル2014実行委員会委員長の荒井裕司氏、ラオス人民共和国駐日特命全権大使のケントウ・ヌアンタシン氏、日本・ラオス友好議員連盟会長で衆議院議員の河村健夫氏の挨拶のあと、テープカットが行われ、2日間のフェスティバルが開催された。

ラオス人民共和国駐日特命全権大使のケントウ・ヌアンタシン氏
このイベントには(一社)日本青少年育成協会、ティエラコムグループ、(株)ヒューマレッジ、(株)スプリックスなど多くの教育関係企業も協力しており、勉強したくても学校がなく通えない子どもたちのために小学校を建設したりもしている。
2015年は日ラオス外交関係樹立60周年を迎えるのに加え、ASEAN共同体が発足する年になるので「日ラオス外交関係樹立60周年記念行事」として盛大に開催する予定。