
学匠主催 第12回映像学習研究会 開催
2014-06-01
4月27日、岡山市民会館において「第12回映像学習研究会」(主催:学匠、国広峰人代表)が行われた。
「映像という道具(ツール)を用いた学習指導の方法論を研究・実践する会」であり、今回も北海道から鹿児島まで全国43塾、総勢64名の塾長が参加した。

会場には、全国から64名の塾長が集まった
基調講演は、学匠代表の国広峰人氏による「『大学入試改革答申の分析・予想、塾の対策』:出口である大学入試制度の変更」で、高・中・小一連の教育再生を図る意図だが、「軌道修正できる塾」には有利である、とのこと。
5時間にわたるガチ勉強会であるが、リピーターの先生も多い。来年は貴方もさらなる「塾の理論武装」のために参加されてはいかがでしょうか。