• Home
  • 新着情報
  • 「やさしい日本語」で“わかりやすい言葉がけ”を実践!
    外国人の日本語教育において、地域のコミュニティである学習塾に期待!

「やさしい日本語」で“わかりやすい言葉がけ”を実践!
外国人の日本語教育において、地域のコミュニティである学習塾に期待!

2024-04-01

外国人の日本語教育において、地域のコミュニティである学習塾に期待!

開倫塾 日本語学校 事務局長 高尾 初江 氏

開倫塾 日本語学校 事務局長 高尾 初江 氏

超少子化が進む一方で、日本に在留する外国人は増加の一途を辿っている。外国人材の受け入れが全国的に進む中、外国人が職業生活上あるいは日常生活を送る上での学習ニーズの多様化と日本語教育の重要性が高まっている。多くの日本人は国内に住む外国人に一定程度の日本語能力を身に付けてほしいと考えており、日本語教育は外国人だけでなく地域社会のニーズにも応えるものである。
今回は、長年にわたり信頼と実績を積み重ね、日本語教育への先駆的な取り組みでも知られる老舗学習塾をゲストスピーカーにお招きし、現在の取り組みおよび今後の課題等についてセッションを行った。

■ゲストスピーカー■

一般社団法人グローバル教育人材交流協会GLEEA(グリー)
理事 仲村 智映 氏

開倫塾 日本語学校
 事務局長 高尾 初江 氏

開倫塾 日本語学校
 教務主任 関田 明子 氏

地域コミュニティの活性化を担う学習塾として

──自己紹介をお願いいたします。

仲村 弊塾の開進スクールは「子どもが元気になる塾」をスローガンに、愛媛県の南予に4校舎を展開中。地方から難関大・医学部・海外進学を目指す進学塾として開校から28年目を迎えました。2014年に塾長が中心となり青少年のグローバル人材化を促進するためにGLEEA(グリー)一般社団法人グローバル教育人材交流協会を設立。設立当初は大学入試対策を目的に自塾生や地域の中高生を中心にマレーシア短期英語研修および愛媛県内での英語キャンプ等を実施していました。一方、地域では技能実習生などが増え、日本語を教えてほしいというニーズに応える活動を開始。現在、地域の日本語教室の運営と指導、地元企業や福祉法人での技能実習生を対象とした日本語指導、EPA(経済連携協定)介護福祉候補者の国家試験対策等を行っています。

2024_04_p66_kouza

高尾 公立学校の教員を経て、開倫塾で31年余り、開倫ユネスコ協会・小学部・研修センター・全国模擬授業大会・公立学校の先生の社会体験研修等、塾長室室長として新規事業の立ち上げをしてきました。また、文部科学省のユネスコ国内委員会委員を3年間務めました。2017年から開倫塾日本語学校(足利市旭町)を0から立ち上げ、2018年法務省告示校として認可され、2019年に4月に開校しました。しかし、開校して間もなくコロナ禍に見舞われ大変な思いもしましたが、留学生1名から始まり、現在開校4年目で、11カ国から120名余りの学生が学んでいます。

一般社団法人グローバル教育人材交流協会GLEEA(グリー) 理事 仲村 智映 氏

一般社団法人グローバル教育人材交流協会GLEEA(グリー)
理事 仲村 智映 氏

関田 開倫塾で20年、現在、日本語学校で教務主任として教えています。教科書に「できる日本語」を使い、「話す・読む・聞く・書く」を総合的に指導しています。また、開倫塾日本語学校には、進学2年コースと1,5年コースがあり、大学・短大・専門学校への進学を目指しています。日本語学習と共に日本の歴史・伝統・文化・自然などを通して、日本をより広く深く理解して欲しいと思っています。留学生、聴講生(地域に住んでいる外国人の方)、技能実習生達が、学んでいます。

─外国人および外国人児童生徒等への教育の充実という点で、学習塾の強みをどのように活かしていらっしゃいますか。

仲村 西予市の場合、地域日本語教室(*)を受講している方のほとんどが実習生です。実習生は日本語教室がいつどこで開催されるかという情報にリーチできないのが実情。受け入れ先の企業の方が背中を押してあげないと日本語学習の継続が難しいのですが、自治体には塾のOBがいますし、外国にルーツに持つ子どもの小学校の担任が塾生だったり、塾でのつながりが日本語教育の分野で生きており大変助かっています。
高尾 地域に密着した学習塾の集団・個別指導の良さを生かして、提案するとしたら、外国人を教える小学生から大人までのクラスがあると良いと思います。外国の人達は、留学生、仕事や家族と一緒に来られる方等様々です。もっと日本語を上手に話したい、地域との交流を図りたいと思っています。が、日本語を学習する機会が少なく、話せても書けない等、コミュニケーションをとることが難しいのです。学習塾の中に新しい分野として、日本語教室を作るのもひとつですね。

*地域日本語教室は「生活者としての外国人」が日本で生活する上で必要な日本語を学ぶ重要な場。日本語以外にも生活・地域の情報や文化などを学び,地域の日本人住民も参加し対話を通じて日本語を学ぶ場としても機能している。

日本語教育に関わり、たどり着いた「やさしい日本語」

─「やさしい日本語」が注目されておりますが。

仲村 「やさしい日本語」(*)とは外国人等、日本語に不慣れな人に配慮して、「簡易な表現を用いる」「文の構造を簡単にする」「漢字にふりがなをふる」などわかりやすくした日本語です。1995年の阪神・淡路大震災の際に、多くの外国人が被害を受けたことから外国人にできるだけ早く正しい情報を伝えられるよう研究が進められ考え出されたものです。東日本大震災において意義が再確認されました。災害時等の命に関わる場面における有効な情報発信手段としてはもとより、在住外国人と地域住民とのコミュニケーション手段のツールとしても注目されています。

*詳細は「やさしい日本語ツーリズム研究会」https://yasashii-nihongo-tourism.jp/

関田 教える先生方がやさしい日本語表現で話すことで、相互理解が深まります。やさしい日本語とは、平易な表現ととらえることが必要です。分かりやすい表現、分かりやすい言い回しをすることがいいでしょう。
高尾 日本語教育に携わる方々は、分かりやすい言葉で教えていると思います。それがやさしい日本語だと思います。話しことばを平易なことばで説明することは、難しい言葉をいかにシンプルに説明し、理解しやすく話すことではないでしょうか。
仲村 外国ルーツの方々は、少しなら日本語を話せるという方が大半ですので、日本人側の発信の仕方次第でコミュニケーションを図ることができます。重要なのはこちらの働きかけです。塾の先生は、外国ルーツの子どもが自塾への入塾を希望したら戸惑われると思いますが、どうにかしてあげたいという思いは皆さん同じ。会話は何とかなるのですが、母語が違っているとバックグラウンドが異なるため、社会科などの点数が伸びません。先生方に「やさしい日本語」の理念を知っていただけたら、適切な指導につなげていただけると思います。
関田 「やさしい日本語」のやさしいという意味をkind=親切な、plain=平易な、という認識がないと、懇切丁寧に説明を重ね混乱を生じさせるケースもあります。理解できるということを〝砕く〟こと。その部分がお互いに伝わっていないとコミュニケーション不和に陥りやすいです。

様々なアプローチでコミュニケーションが生まれる場をつくる

開倫塾 日本語学校 教務主任 関田 明子 氏

開倫塾 日本語学校 教務主任 関田 明子 氏

─今後の「やさしい日本語」を広める取り組みについてお聞かせください。

髙尾 日本での滞在年数の違う方や年齢層の違う方々に生活日本語を教えてきました。生活日本語の勉強は、やさしい日本語で行うと、楽しく理解しやすく覚えやすいです。身の回り物の名前をことばのカードにして教えると、とても効果が上がりました。
関田 家族滞在で来日した永住者の生徒は、高校受験の時、日本人と一緒に受験しなければなりません。留学生と違い受験枠がありません。そんな時、やさしい日本語を使って教える先生がいることにより、日本語へのハードルが低くなり、学習効率も上がります。ですから、やさしい日本語で話すことが重要です。
髙尾 今後、やさしい日本語活用のための研修が必要です。また、地域の外国人コミュニティやネットワーク、アプリなどを利用して、地域で日本語学習ができるところを配信するといいと思います。
仲村 「やさしい日本語」の普及活動に注力していますが、ご理解いただける方がひとり、またひとりと増えています。先月、自治体委託の「やさしい日本語」講座を開催しました。30名ほど参加者がいる中、ミャンマーの実習生も参加していました。英語でないと外国人と話せないと思っていたのが、日本語で通じるんだと実感してくれました。人とのつながりを広げながら、活動を積み上げていきたいと思います。


東進ハイスクール


PICK UP


                         スポーツマネジメント通訳協会
                         ベスト塾
                         FLENS
                         コエテコbyGMO

全国学習塾協会ITコンソーシアム塾ツール

河合塾One

東京保健医療専門職大学

琉球リハビリテーション学院

麗澤中学・高等学校

麗澤瑞浪中学・高等学校

つくば開成学園

FREEMIND空カンパニー

コンパス

塾シル!

レキシとコトバの先生

塾ナビ

家庭教師

中国語資格HSK 中国政府公認・世界共通規準

塾と教育 twitter


塾と教育

株式会社 塾と教育社
〒162-0822 東京都新宿区下宮比町2-28 飯田橋ハイタウン807
Copyright © Juku To Kyoiku Sha. ALL Rights reserved.