• Home
  • 新着情報
  • (株)POPER主催 オンラインセミナー
    国語力を高め、共通テストでも活きる論理力の伸ばし方

(株)POPER主催 オンラインセミナー
国語力を高め、共通テストでも活きる論理力の伸ばし方

2022-05-02

伝説の予備校講師出口汪氏が登壇
生涯にわたって役立つ論理力の重要性を語る

「論理エンジン」開発者 出口汪 氏

「論理エンジン」開発者 出口汪 氏

3月22日(火)、伝説の予備校講師 出口汪氏を招いた無料オンラインセミナー「国語はセンスではありません 国語力を高め、共通テストでも活きる論理力の伸ばし方」が開催された。主催は、塾専用コミュニケーション&業務管理システムで塾の効率化に貢献する(株)POPER(栗原慎吾代表、東京都中央区)。
講師を務める出口氏は、入試問題を「論理」で読解するための革新的な教材「論理エンジン」を開発。出版社の(株)水王舎(東京都新宿区)代表取締役のほか、広島女学院大学客員教授や論理文章能力検定評議員も務めるなど教育業界に大きな力を発揮している。

漫画すら読む力のない子どもたち

司会進行を務めた(株)POPER マーケティング部責任者 佐久間健太氏

司会進行を務めた(株)POPER マーケティング部責任者 佐久間健太氏

「国語をどのように教えればよいのかというお悩みを、多くの塾の先生や経営者の方々からお聞きします。そこで、今日は『論理エンジン』の開発者であり、教育業界に次々と新機軸を打ち立てている出口汪先生をお招きし、国語の教え方についてお話していただきます」
司会の(株)PORTER マーケティング部責任者 佐久間健太氏は同社の事業内容を紹介したあと、このように述べた。なお、佐久間氏は高校時代に出口氏の著書「現代文講義の実況中継」に出会い、勉強の楽しさに気づいたという。佐久間氏の人生にも大きな影響を与えた出口氏は次のように語り始めた。
「私はこれまで300校ほどの学校を指導してきました。その1校である埼玉県の開智高校は『論理エンジン』を導入して生徒の論理力を鍛えた結果、偏差値が70を超え、埼玉県でトップの私立校になっています。こうして私が多くの学校を指導してきた中でわかってきたことがあります。学校の先生と、今の子どもたちの文章経験がまったく違うということです。両者はますます乖離しています。
国語の先生は基本的に大学の文学部出身です。子どもの頃から本が好きで、多くの活字体験を積み重ねてきたため、文章を読めば理解でき、国語の問題が解けます。
一方、これから塾に入ってくる子どもたちはどうでしょう。活字ではなくて、アニメやゲーム、YouTubeといった映像を見て理解する時代の中で生まれ育っています。しかも、最近では小説どころか漫画を読む読解力すらない生徒が増えています。これはアニメの影響だと思われます。
映像を見るのに対して、文章を読むには無味乾燥な活字から論理を構築する作業が求められます。小説なら、自分が経験したことのない世界をありありと脳裏に創りあげるという能動的な働きが必要です。こうした体験のない子どもたちに、学校の国語の先生は『たくさん本を読みなさい』『たくさん問題を解きなさい』と教えます。そのために国語は、センスや感覚の教科だと捉えられてきました。これでは三味線や尺八といった日本の芸事と変わりません。芸事は基本的には師匠について厳しい修行について会得するものです。対して西洋の音楽には楽譜があります。再現性があるため、民族音楽であるブルースやジャズやラテン音楽が一気に世界へと広がったのです。
従来の日本の国語教育には再現性がないため、子どもたちの多くはどう勉強してよいのかわかりません。そして、文章を恣意的に解釈し、自分の感覚で捉えて、理解したつもりでいる。これでは点が取れなくて当然のことです」

論理力は全科目に必要な土台

2022_5_p61_Comiru

では、子どもたちに文章を読む力をつけさせるには何が必要なのだろうか。出口氏は「論理力だ」と力説する。
「この力は現代文だけでなく、英語や古文や漢文を読む時も、数学の文章題や理科の実験問題、社会の資料問題を解く時も必要です。論理力はあらゆる科目に不可欠な土台となるのです。文部科学省もこの重要性を理解し、2023年度から高校に新科目『論理国語』を置くことにしました。
論理的に読む力、論理的に考える力、論理的に話す力、論理的に書く力。これらはすべて論理力です。今後、論理力は子どもたちにとってますます重要となります。大学入学共通テストの全教科で問われるだけではありません。今、大学生の半数近くは推薦入試の名のもとに学力試験を受けずに大学に進学しています。少子化が進むにつれて、大学は早く子どもたちを確保しようと思っているからです。推薦入試で必要なのは英語や数学ではなく、相手に伝わるように面接で話したり、小論文を書いたりする力です。これらにはしっかりとした論理力が求められます」
そこで出口氏は新しいサービスを始めた。スマホやタブレットで聴ける「音声講座」である。教材は動画ではなく音声と紙のテキストだ。

2022_5_p61_kinou

「私が衛星放送で講義をしていた頃、生徒たちは黒板と私の顔を見ながら、テキストの文章を読むため視線が二分されて集中できませんでした。
一方、私が担当したラジオの大学受験校講座は非常に効果がありました。耳で僕の講義を聴き、目でテキストの活字を追い、手で先を引いたり、メモを取ったりできるからです。これが最も集中できます。
そこでこの『音声講座』を始めることにしたのです。テキストには私がつくった小中高用の『レベル別問題集』などを使用します。生徒たちはまず問題を自力で解いたあと、テキストを見ながら私の講義を聴きます。理解できたら、別冊の解説集を読んで、活字を通してもう一回整理します。こうして確実に力がつくのです。
この「音声講座」を10講義1000円で配信しようと思います。予備校の衛星放送の何十分の一の値段です」 「音声講座」の塾向けスクールパックもこの春に誕生した。書店を通さずに塾に販売する。塾でまとめて購入し、生徒に配布すれば、授業や家庭で使えるのだ。購入数により2割ほどの割引もあり、塾の純利益になる。

論理力を鍛えて他塾との差別化を

「では、結論として、どうすれば塾の生徒に確かな論理力を身につけることができるかといえば、2つの選択肢があると思います。1つは先生が国語を教えずに『音声講座』で済ませることです。
もう1つは『論理エンジン』を導入して先生の教え方を変えることです。国語を強化すれば他塾との圧倒他的な差別化が図れます。また、少子化が進む中、大切なのは生徒を何人集めるかではなく、生徒に何年通ってもらえるかです。幼児から高3まで一貫した教育が、塾の生き残りにとって非常に重要になると思います。
私の会社・水王舎では2歳からの幼児を対象にしたフランチャイズ教室を展開するほか、小学生から中学生まで使える『論理エンジンキッズ』を用意しています。また、小1から高3までを対象にした塾専用の『論理エンジンスパイラル』もあります。こうした教材の導入によって、先生が論理的に生徒を指導することができ、講師力もアップします。また、合格実績も向上します。 
さらに今後、少子化で受験競争が緩まれば、保護者の意識も変わってきます。受験のためよりも、新しい時代に対応できるような学力を身につけるために子どもを塾に通わせるようになるはずです」
こうして講義は終了。続いて佐久間氏が(株)PORTERが提供する、塾専用コミュニケーション&業務管理システム「Comiru(コミル)」を紹介した。これは保護者との関係を構築する「コミュニケーション機能」と、塾の経営を効率的にする「業務管理機能」の2つのアプローチで、これまで手作業で行っていた多くの業務をIT化。講師が生徒たちとより向き合えるようにサポートする。すでに3000教室以上で導入されている管理システムだ。
その後、参加者の質問に出口先生が答え、充実した2時間のセミナーが幕を閉じた。


東進ハイスクール


PICK UP


                         スポーツマネジメント通訳協会
                         ベスト塾
                         FLENS
                         コエテコbyGMO

全国学習塾協会ITコンソーシアム塾ツール

河合塾One

東京保健医療専門職大学

琉球リハビリテーション学院

麗澤中学・高等学校

麗澤瑞浪中学・高等学校

つくば開成学園

FREEMIND空カンパニー

コンパス

塾シル!

レキシとコトバの先生

塾ナビ

家庭教師

中国語資格HSK 中国政府公認・世界共通規準

塾と教育 twitter


塾と教育

株式会社 塾と教育社
〒162-0822 東京都新宿区下宮比町2-28 飯田橋ハイタウン807
Copyright © Juku To Kyoiku Sha. ALL Rights reserved.