
塾業界広域10団体が協力して「日本民間教育大賞」を創設、民間教育の発展に尽くした受賞候補者の推薦を受付ている
塾業界広域10団体が日本民間教育大賞を創設、受賞候補者の推薦受付を行っている。大賞は生存者対象の「民間教育最高功労賞」と物故者対象の「民間教育特別功労賞」の2分野。推薦はどなたからでも受け付ける。締め切りは11月15日。
今般、わが国の学習塾業界を代表する広域10団体が協力して「日本民間教育大賞」を創設し、民間教育とりわけ学習塾業界の発展に尽くした方々を表彰することとなり、10月末に受賞候補者の推薦受付を開始した。
日本民間教育大賞は75歳以上の生存者を対象とする「民間教育最高功労賞」(数名)と物故者を対象とする「民間教育特別功労賞」(若干名)との2種類。候補者名に生年月日、略歴(150字前後)、推薦理由(250字前後)を添えて送れば個人、企業、団体等、だれからでも推薦を受け付ける。
受付締め切りは11月15日。受賞者の決定は下記10団体の代表者からなる「日本民間教育大賞選定会議」が行い、12月初旬に発表する予定。
◆日本民間教育大賞選定会議委員(団体名50音順)
太田明弘 学習塾公開企業協議会・会長
後田多純寿 (NPO)学習塾全国連合協議会・全国会長
豊川正弘 私塾協議会・会長
坂田義勝 私塾協同組合連合会・理事長
安藤大作 (公益社団法人)全国学習塾協会・会長
森 貞孝 全国学習塾協同組合・理事長
田中敏勝 (NPO)全国教育ボランティアの会・理事長
湯口兼司 全日本私塾教育ネットワーク・理事長
増澤 空 (一般社団法人)日本青少年育成協会・会長
森本 一 民間教育連盟会長
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社塾と教育社
担当者:加藤麻由美
TEL:03-6680-8590
Email:info@juku-kyoiku.co.jp