• Home
  • 新着情報
  • 教育資源としての民間教育 第44回
    公益社団法人 全国学習塾協会 安藤 大作 会長

教育資源としての民間教育 第44回
公益社団法人 全国学習塾協会 安藤 大作 会長

2021-10-01

社会と密接につながっている塾の現場
「塾協会も国も関係ない」では済まされない時代に

2019_2_p57_ando

先日、学習塾を所管する経済産業省から1本の電話が鳴りました。
「夏期講習中の塾内クラスターについて、意見交換したい」
「医師会をはじめとする国の様々な会の中で、規制含め、塾に対しての風当たりは強くなってきている」
1年半前、休業要請があったことはこの業界の方々なら記憶に新しいところです。
そのことで営業面のご苦労もあったことでしょうし、子どもたちの学びも大きく減速しました。
「休業要請は避けたい」
数日後、国会議員と医師会の先生方、そして全国学習塾協会、および声をかけさせていただいた民間教育団体の方々との緊急オンライン会議を3時間近くにわたり夜遅くまで実施することになりました。
塾内クラスターについて、今後どう塾現場は防いでいけるのか、医師会の要望、私たち業界の声…様々に議論を尽くし、結果として「引き続きこれ以上の感染拡大に十分留意してください」という着地におおむね落ち着きました。ホッとしたところです。

最近やはり様々な時代変化から業界を守るためのギリギリのやり取りの場面が増えてきています。全国各地の塾の現場を守るための省庁や政治家との折衝や交渉や要望の場面も増えてきました。
その都度、塾側にも様々な努力宿題も出され、こちらもそれを全国の塾に周知啓発し続ける姿勢も示すことで、全国の教室現場を守ることにもつながっています。
そして全国学習塾協会は、こうした大切な情報を発信し続けていくわけです。
全国の塾の教室の現場と子どもたちの未来を守るためにです。
なかなかその発信は届きにくいかもしれません。
しかし協会会員をはじめとして多くの方々に、事務局が手分けして懸命に発信に努めています。
塾の現場も社会と密接につながっています。
「塾協会も国も関係ない」といった時代ではなくなってきています。
ぜひ公益社団法人全国学習塾協会の存続と、塾の国に対する影響力のために、そして全国の塾の教室現場と子どもたちの未来のために全国学習塾協会の活動にご理解いただき、協会未加入の事業者の方はご加入していただけますようよろしくお願い申し上げます。


ウイングネット


PICK UP


                         スポーツマネジメント通訳協会
                         ベスト塾
                         FLENS
                         コエテコbyGMO

全国学習塾協会ITコンソーシアム塾ツール

河合塾One

東京保健医療専門職大学

琉球リハビリテーション学院

麗澤中学・高等学校

麗澤瑞浪中学・高等学校

つくば開成学園

FREEMIND空カンパニー

コンパス

塾シル!

レキシとコトバの先生

塾ナビ

家庭教師

中国語資格HSK 中国政府公認・世界共通規準

塾と教育 twitter


塾と教育

株式会社 塾と教育社
〒162-0822 東京都新宿区下宮比町2-28 飯田橋ハイタウン807
Copyright © Juku To Kyoiku Sha. ALL Rights reserved.