• Home
  • 新着情報
  • (一社)日本青少年育成協会が初のオンライン講演会を開催 カリスマ性の正体 カリスマ性・スター性を身につけるには?

(一社)日本青少年育成協会が初のオンライン講演会を開催 カリスマ性の正体 カリスマ性・スター性を身につけるには?

2020-07-01
日本青少年育成協会・増澤空 会長

日本青少年育成協会・増澤空 会長

一般社団法人日本青少年育成協会(増澤空会長)は5月30日、毎年総会と共に行っている講演会をオンラインで実施した。今年の講師は「人の感情を動かす技術」、「伝える技術」をビジネス界で応用するというカリスマメイカー・中西健太郎氏。
オンラインで開催するに至った経緯について増澤空会長は冒頭の挨拶で「講演会は延期の案がありました。講師にとっては会場の空気や参加者の反応を感じながら話をするのが最高の舞台だとの考えからです。しかし、若手の理事やスタッフが是非に! と動いてくれました。結果、300名以上の参加希望がありました。新しい体験をしてもらって有意義な1日にしてください」と述べた。

スターになると、世界が自分を中心に回りだす

先生は毎日教室という舞台に立っているようなものなので私のメソッドとは大変相性が良いと思います。そもそも、スターになるとどんなことが起こると思いますか? まず、「世界が自分を中心に回り出す」ということです。東京ドームの5万枚のチケットが15分で完売したり、「必需品」ではないグッズが売れたりします。動画をアップすると数億ビュー、ブログの更新を告知しなくてもファンが「一番に投稿を見つける」ことを競ってくれます。
ビジネスの世界はこれと逆でお金を払って広告して情報を見てもらっています。もし会社のトップがカリスマだったらどうなるでしょう? 最も有名な例はスティーブ・ジョブズです。
彼が講演や新製品発表会を行うときMac信者と呼ばれるファンは現地時間に合わせてパソコンに張り付いています。そして友人と「昨日見た?」と情報交換し合うのです。アップル本社まで行く人もいます。株主総会も彼が登場するとスタンディングオーベーション。新製品の発売がひと月遅れても「ジョブズは完璧主義者だからね」とクレームになりません。他の企業では考えられないことです。彼はミュージシャン志望だったこともありスターになることの効果、スピーチの価値を認識し、トレーニングで後天的に身につけた人です。実際、彼の初期のスピーチを聴くと違いがわかると思います。
私が関わった例だと、あるベンチャーキャピタルの投資先に関して「後から入社した人に会社の理念が伝わらず、社内分裂が起きそうだがチームビルディングをやっている時間はない。社長のカリスマ性を上げて会社をまとめたい」との依頼がありました。
CEOは優秀ですが研究者タイプで内向的な方でした。プレゼンや人の感情を動かすスキルなど様々なことを短期間でたたき込みました。半年後、彼は立っているだけで神社の中にいるような、清らかな良い緊張感の中にいるような、そんな雰囲気を身につけ会社がまとまっていきました。その後出した新商品は大ヒットし、会社は上場を果たしました。
布団クリーナーのレイコップも「ジョブズのような新製品発表会を!」との依頼で私がディレクションをしたケースです。インフルエンサーと呼ばれるネット上で影響力を持つ方を呼んだのですが、彼らは感情が動かされると記事にしてくれます。
結果、過去最高売上を記録しました。

人の注目を集め、人の感情を圧倒的に動かせばスターになれる

カリスマメイカーの中西健太郎 氏

カリスマメイカーの中西健太郎 氏

私の仕事は平たく言うとスターを作ること。それがメインです。柴咲コウさん、桐谷健太さん、上白石萌音さんなどを担当するうちに共通性、必要な要素が見えてきました。そもそもスターとは絶対的に注目を集めることです。注目して! と言わなくても、隠れていても見つかってしまうのがスターです。人の注目を集めること、人の感情を圧倒的に動かすこと、この2つがあればスターになれるのです。人は感情が大きく動くと行動します。悪い例ですが、自白させようと銃で人を脅すシーンでは恐怖という感情が行動を呼ぶのです。
感情を動かす要素は3つ。圧倒的エネルギーと姿勢、そして声です。大きなエネルギーがあれば人は感動します。大きな声で「ワッ!」と言うと驚きますよね?富士山のような大きな山を見ても感動します。震度1は平気でも震度6には恐怖します。大きなエネルギーがあると人の感情を動かし、大きなエネルギーに人は注目するのです。
ですから、まずは圧倒的なエネルギーを持つことです。スピーチをする前、人と会う前など、必ずエネルギーを高めてから取り組むようにしましょう。エネルギーを高めるためには身体を鍛えることも一つです。身体は食べた物と飲んだもので作られるので食も大事です。
また、大きな声を出しているとエネルギーは高まっていくため、カラオケや詩の朗読は効果的です。なるべくポジティブでいる時間を長くとり、人と話すときは少し大きな声を心がけましょう。

視覚と聴覚に対してどんな情報を送り込むかが勝負

あとは姿勢と声です。スターが立つ舞台では観客に訴えるのは視覚と聴覚のみ。五感のうちの2つしか使えないのです。視覚と聴覚に対してどんな情報を送り込むかが勝負。しっかりとした姿勢で大きな声で話す人に観客は「自分にしっかり向き合ってくれてる」「自分に話しかけてくれてる」と感じます。「姿勢」という字は「姿」と「勢い」と書きます。勢いとはエネルギーのことです。姿勢によってエネルギー状態が見えてしまうことを昔の人は知っていたのでしょう。
体を大きく見せるよう意識してください。王様がマントを着ているイメージです。「マントの幅までが自分だ!」と意識して振る舞うと周りの態度が変わってきます。弱そうにすれば勢いのある人たちは馬鹿にしてかかってくるし、勢いがあって尊敬できる人ならついていこうと思います。エネルギーは高い方が低い方を引きつけるため、エネルギーの高さを自分の姿で表現するのです。また、声も舞台芸術では最大の武器になります。
しっかりと大きな声で話すことが第一条件。声は生命力を感じるうちの一つです。生命力のある人に惹かれるのは種の保存と繁栄を考えれば自然のこと。列の最後尾からもう3列後ろくらいまで声を響かせましょう。
全体で5列なら8列目、1対1なら3人程奥の人に向かって話すイメージです。すると声は対象の人の身体を突き抜けます。
声は固有の副産物ですから呼吸も意識しましょう。場の主導権を取っている人に客の呼吸が合ってくるという性質があります。切迫した呼吸をすることで切迫感を持たせたり、ゆったりした呼吸でゆったりした空気を作ることができます。ただし、この技術は詐欺などの犯罪にも応用できる恐ろしい一面もあります。くれぐれも平和利用してくださいね。

◇ ◇ ◇

講演終了後、理事の太田明弘氏は「生徒に寄り添って教えることが感染リスクだと言われてどうしたら良いのかと悩んでいました。今回は オンラインでもこんなにも臨場感のある心が伝わるコミュニケーションが可能なんだと学びました」と語り、中西氏や参加者らにも謝意を伝え、閉会した。


東進ハイスクール


PICK UP


                         スポーツマネジメント通訳協会
                         ベスト塾
                         FLENS
                         コエテコbyGMO

全国学習塾協会ITコンソーシアム塾ツール

河合塾One

東京保健医療専門職大学

琉球リハビリテーション学院

麗澤中学・高等学校

麗澤瑞浪中学・高等学校

つくば開成学園

FREEMIND空カンパニー

コンパス

塾シル!

レキシとコトバの先生

塾ナビ

家庭教師

中国語資格HSK 中国政府公認・世界共通規準

塾と教育 twitter


塾と教育

株式会社 塾と教育社
〒162-0822 東京都新宿区下宮比町2-28 飯田橋ハイタウン807
Copyright © Juku To Kyoiku Sha. ALL Rights reserved.