• Home
  • 新着情報
  • 今春には全国1000教室に導入予定 “生徒が熱狂する学び”を つくり続けたい

今春には全国1000教室に導入予定 “生徒が熱狂する学び”を つくり続けたい

2020-02-03

atama plus 株式会社 東京都中央区 稲田 大輔 代表取締役

2020_2_p30_logo

「『atama+』を受講できますか?」――こんな新規の問い合わせが、保護者から多くの学習塾に寄せられている。
『atama+(アタマプラス)』とは、生徒一人ひとりに最適な「自分専用レッスン」を作成するタブレット型AI教材だ。2017年の創業以来、大手学習塾を中心に実績を積み重ね、まさに業界を席巻する勢いで大きな注目を集めている。生徒の成績が急上昇する理由や今後の展望、民間教育への思いを稲田大輔代表が語った。

塾の現場に足を運び、毎週プロダクトを更新

atama plus・稲田大輔 代表

atama plus・稲田大輔 代表

「学習塾に対して、ただ教材を提供して急拡大するのではなく、現場の講師の方々と一緒に一つひとつの講座をカスタマイズしています。運営サポート担当だけではなく、エンジニアやデザイナーなどモノづくりのメンバーも各教室に足を運び、生徒や講師が何に困っているかを観察して、使いにくそうな部分を見つけては修正を繰り返し、塾の現場でのお困りごとを全スタッフが共有しながら毎週プロダクトを更新しています。私自身、先日もある教室で丸々4日間、教室の開錠から施錠時間まで張り付いてきました」(稲田代表)。
『atama+』の強みは、プロダクトを素早くアップデートして現場での使いやすさに直結させる機動力にある。さらなるスピード感をもって、より良いプロダクトに仕上げていきたい、と稲田代表は意気込みを語る。
「私たちが最も大切にしているのは 〝 生徒が熱狂する学び〟を生み出すということです。熱狂とは満足の進化系であり、わからないことがわかるようになるのは最高のエンターテインメントだと思っています」
こうした教育にかける思いに賛同した仲間が集まり、atama plus株式会社は現在正社員数80名、業務委託等も含めると100名を超える規模に拡大中だ。

成績急上昇のカギは「完全解決学習」

atama+学習の様子

atama+学習の様子

生徒の成績が急上昇する理由について、稲田代表は次のように分析する。
「付け焼刃的な定期テスト対策講座とは異なり、『atama+』の 〝 完全解決学習〟は『教科書の単元ごとに学ぶのではなく、つまずきの根本となる単元から学習する』『パターン暗記ではなく基本概念を習得する』『履修主義から習得主義へ』を実現しています。『atama+』のAI先生は、個別指導における優秀な講師を一人ひとりの生徒につけるイメージです。医療の世界に例えるなら、痛み止めを打ち続ける治療から、生活習慣の改善を行うような劇的な変化なのです」
昨年リリースした新機能の中でも、個別指導塾において学習時間を予測する機能が好評だという。
「各生徒のペースであとどれだけ学習時間が必要か、これまでそこが不透明で講師が実際にカリキュラムを組むのが難しいという点に着目しました。一人ひとりの学習傾向を分析してAIで予測し、『目標を達成するためにはあと何コマ必要』と講師向けにお知らせできるようにしたのです。こうした学習時間の予測機能は、国内で初めてだと思います」
生徒と一緒に目標や進捗状況を共有することで、保護者面談でも効率的な説得材料になり得る。
「『atama+』のAI先生は、人間の講師の人件費よりも低価格な設定が可能です。それにより導入塾の利益率が上がったことも、『atama+』が急成長した背景にあると思います。おかげさまで新年度から全面導入される塾や、オプション教材として活用していた塾がメイン講座にするケースなど、今後は利用者数が莫大に増えることが見込まれています」(稲田代表)

AI × 人間のミックスで塾から新しい教育を

atama+講座の風景

atama+講座の風景

さらに、小学生向けの教材開発も手掛けていることを稲田代表は明かした。
「まずは小学3年生から6年生を対象として、いずれは対象学年も広げる予定です。現在、高校生は数学・英語・物理・化学、中学生は数学・英語で主要教科をラインアップしていますが、2020年中に中学生の理科もリリースして、今後も教科を増やしていく予定です。学習塾からニーズのある教科は、すべて作っていくための準備を進めています」
学校からも多数のオファーがあるものの、あくまでも『atama+』は塾向けであり、学校に直接提供することは考えていない、と稲田代表は話す。
今後の抱負について次のように話した。
「大方針は、学力の伴った成績を上げるプロダクトを愚直に作り続けることです。そのために講師や教室長向けの機能開発も手がけています。今後は、保護者やPL等さまざまなステークホルダー向けにもプロダクトを展開していく予定です」
AIがもたらすこうした急激な変化を想像し、いかにキャッチアップするかによって塾業界は明暗が決まる、と稲田代表は語る。
「AIはミラクルではありません。人にしかできないことやAIが得意な部分があり、AI×人間のベストミックスで新しい学び方が生まれます。AIに対していかに人間が関わり、使いこなし、徹底的に磨き込むかによって、塾業界がどんどん強くなることに期待しています。私たちは教育を通じて本気で社会を変えていくために、〝 生徒が熱狂する学び〟に徹底的に向き合い、基礎学力の習得をより効率化して、社会でいきる力を身に着けた子どもたちを育てていきたいと考えています。〝EdTech後進国〟と言われた日本は、塾が牽引しながら急速に〝EdTech 先進国〟になると信じています」


ウイングネット


PICK UP


                         スポーツマネジメント通訳協会
                         ベスト塾
                         FLENS
                         コエテコbyGMO

全国学習塾協会ITコンソーシアム塾ツール

河合塾One

東京保健医療専門職大学

琉球リハビリテーション学院

麗澤中学・高等学校

麗澤瑞浪中学・高等学校

つくば開成学園

FREEMIND空カンパニー

コンパス

塾シル!

レキシとコトバの先生

塾ナビ

家庭教師

中国語資格HSK 中国政府公認・世界共通規準

塾と教育 twitter


塾と教育

株式会社 塾と教育社
〒162-0822 東京都新宿区下宮比町2-28 飯田橋ハイタウン807
Copyright © Juku To Kyoiku Sha. ALL Rights reserved.