
私塾ネット関東 第3回BMW 開催
2013-08-01
6月14日(金)中央大学駿河台記念館にて、私塾ネット関東主催、第3回BMWが開催された。BMWはナカジュクの小野田副塾長が、「代表以外のスタッフが交流をすることで、刺激を与え視野を広げる」ことを目的として立ち上げた。

遠方からの参加者も多かった
今回は、取材、見学を含め総勢50名、なんと21塾の方々が参加。九州、奈良、大阪、京都、長野、栃木、群馬など、遠方から参加した人も多かった。
今回のテーマは「教務」に関して。「教務」に関することであれば自由に、8塾の方が10分間のプレゼンテーションを行い、そのあとはグループディスカッション。
スタッフの教務力向上について、あるいは夏期の中3生対象合宿に関してなど、様々な内容が盛りだくさん。現場スタッフがこれだけ集まり、情報交換をする場はなかなかないかもしれない。

グループディスカッションの様子
教室にいるだけでは触れることのできない様々な方々の情熱、想いに触れ、とても刺激的だった。次回は来年1月17日(金)に開催されるBMW。今から楽しみだ。