
第2回 算数・数学思考力検定
2015-12-01
11月6日・7日、「平成27年第2回算数・数学思考力検定」(iML国際算数・数学能力検定協会主催)が行われた。
思考力検定は全国の学習塾や学校で年間3回実施されているが、第2回の検定は昨年よりも約10%多い、約3,500名が受検した。
公開会場(新宿区払方町)では、下は年長から上は30代まで約50名が受検に臨み、「もっといろんな解き方でも考えてみよう」と試験時間ぎりぎりまで真剣に取り組んでいた。
保護者からは「計算問題集はすぐに飽きてしまうが、思考力検定問題集の算数ラボはいつまでも楽しそうにやっている」「学校でも思考力が必要な問題が出されているので対策になる」と好評だ。
次回、第3回となる検定試験は2016年2月19日(金)、2月20日(土)実施(申込締切は2016年1月21日)。