
「第1回 学習塾団体合同会議研修会」
2014-07-01
第1回学習塾団体合同会議研修会が「これからの学習塾における英語教育」と題して、6月9日(月)中央大学駿河台記念館で開催された。

文部科学省初等中等教育局外国語教育推進室長・圓入由美氏
全国学習塾協同組合副理事長の玉城邦夫氏の司会で始まり、(公社)全国学習塾協会会長の安藤大作氏による開会の挨拶のあと、文部科学省初等中等教育局 外国語教育推進室長・圓入由美氏による「これからの学校教育における英語指導」について基調講演が行われた。
そして、エスケイ学習工房・佐々木大代表から英語テストの現状と今後の展開についての報告、iTEP japan事務局・賀川洋会長からiTEP英語検定の紹介があった。
閉会の挨拶で、全国学習塾協同組合・森貞孝理事長は、「この第1回学習塾団体合同会議研修会は、これからの学習塾における英語教育を考える貴重な研修会となりました」と締めくくった。