イベント

日本教育メソッド研究機構 主催「Ref-T <教育コミュニケーション講座> 実践課程カテゴリー4」

5月23日(日)9:00~17:00
 ※ Ref-T 基礎講座修了者に受講資格があります
会場:オンライン
お問い合わせ:info@jemro.jp

(一社)日本教育コンサルタント協会(JEC)主催 「JEC 学習塾経営セミナー」

5月23日(日)10:00~17:00(予定)
会場:東京・未定
お問い合わせ:☎ 045-651-6922(担当・飯島)

塾エイド 主催「オンラインウェビナーセミナー」〜塾で使える助成金・補助金〜

5月25日(火)11:00~12:30
会場:オンライン
お問い合わせ:info@jukuaid.com

(資)マネジメント・ブレイン・アソシエイツ 主催「塾人プロ養成研修」

5月27日(木)10:00~13:00
会場:東京・アレックス高輪 ふれあい貸し会議室品川
お問い合わせ:☎ 045-651-6922(担当・飯島)

全国模擬授業大会 第15回 記念大会
目指せ!教え方日本一!

開倫塾主催の本大会は授業で最も重要な導入部分について15分間の模擬授業を展開し、学習者の「本人の自覚」を促しながらカリキュラムの質を高め、生徒の「腑に落ちる」、十分な「理解」を導く技術を競うものです。
特別企画として、新聞を用いた模擬授業大会(NIE =Newspaper In Education, 新聞を教育へ)も開催いたします。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

日時:5月30日(日)10:00〜17:00
会場:白鷗大学足利高等学校(栃木県足利市伊勢南町3-2)
申し込み開始:3月14日(日)〜
申し込み方法:開倫塾HP(http://www.kairin.co.jp
       「第15回全国模擬授業大会」よりお申し込みください。
お問い合わせ:第15回全国模擬授業大会実行委員会
       TEL.0284-72-5945
e-mail:the_migijugyotaikai@kairin.co.jp
http://www.kairin.co.jp

(資)マネジメント・ブレイン・アソシエイツ(MBA)セミナー

「学習塾経営革新会議」4月17日(土)~18日(日)横浜
会場:学習スタジオクロスロード仲町台スクール
時間:4月17日(土)10:30~17:30
    4月18日(日)10:00~17:00

「塾人プロ養成研修」4月22日(木)東京
会場:アレックス高輪 ふれあい貸し会議室品川
時間:10:00~13:00

お問い合わせ:TEL.045-651-6922(担当・飯島)

(株)ウイングネット主催 ウイングネットオンライン学習会

4月20日(火)英語
4月21日(水)文系
4月22日(木)理系
※各日 12:00~13:00

http://www.ichishinwingnet.co.jp/

塾エイド主催 オンラインウェビナー セミナー

4月20日(火)11:00~12:30
題目:学習塾お役立ちツール『5選』

5月25日(火)11:00~12:30
題目:塾で使える助成金・補助金セミナー

お問い合わせ:info@jukuaid.com

全国模擬授業大会 第15回記念大会 5月30日(日)に開催

目指せ!教え方日本一!

開倫塾主催の本大会は授業で最も重要な導入部分について15分間の模擬授業を展開し、学習者の「本人の自覚」を促しながらカリキュラムの質を高め、生徒の「腑に落ちる」、十分な「理解」を導く技術を競うものです。
特別企画として、新聞を用いた模擬授業大会(NIE =Newspaper In Education, 新聞を教育へ)も開催いたします。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

日時:5月30日(日)10:00~17:00
会場:白鷗大学足利高等学校(栃木県足利市伊勢南町3-2)
申し込み開始:3月14日(日)~
申し込み方法:開倫塾HP(http://www.kairin.co.jp
「第15回全国模擬授業大会」よりお申し込みください。
お問い合わせ:第15回全国模擬授業大会実行委員会
TEL.0284-72-5945
e-mail:the_migijugyotaikai@kairin.co.jp
http://www.kairin.co.jp

同日開催の「第2回NIE全国模擬授業大会」は11:00~14:00 予定、
白鷗大学足利高等学校にて。歓迎交流会は5月29日(土)18時から太鼓橋本館(足利市大町8-9)で開催予定です。

※新型コロナウイルス感染症の情勢を鑑み、プログラムの変更または延期となる場合がございます。予めご了承願います。

(公社)全国学習塾協会 「学習塾認証制度」申請受付中

消費者が安心してサービスを利用していただくために、サービスの質や信頼性について、学習塾認証基準に基づいて第三者が評価し認証を与える取り組みです。認証された事業者は、当協会の発行する認証マークを事業所や広告に表示することができ、消費者はこの認証マークを目印に、適切なサービスを提供する事業者を選択することができる安心の制度です。

申請期間:2021年4月1日〜5月31日
お問い合わせ:TEL.03-6915-2293(全国学習塾協会事務局
https://jja.or.jp/certify/gakusyujyuku-ninshou/


ウイングネット


PICK UP


                         塾エイド
                         Formaid
                         スポーツマネジメント通訳協会
                         ベスト塾
                         FLENS
                         コエテコbyGMO

全国学習塾協会ITコンソーシアム塾ツール

河合塾One

東京保健医療専門職大学

琉球リハビリテーション学院

麗澤中学・高等学校

麗澤瑞浪中学・高等学校

つくば開成学園

コンパス

塾シル!

レキシとコトバの先生

塾ナビ

家庭教師

中国語資格HSK 中国政府公認・世界共通規準

塾と教育 twitter